









まゆちゃんお疲れ様でした😊💕京都で撮影所であった時あと半年楽しみますって話してからもうこの日が😭
— 篠田麻里子 (@mariko_dayo) 2017年12月26日
早い、、紅白楽しみにしてます💕
ファイト💕 pic.twitter.com/Ovx8ib7Xmq
おんがく きいて♪(*´ω`*)
— さのまる こーしきついったー (@sanomaru225) 2017年12月26日
グーないと☆彡 pic.twitter.com/TtFQjf9QZI
------------------





1号です!
— AKB48 LOD撮影スタッフ (@AKB48_LODstaff) 2017年12月26日
今日は、まゆゆがAKB48として最後の劇場公演。「アイドル まゆゆ」にもう会えなくなるなんて…それにしても今日のまゆゆは、とても綺麗で輝いていましたね。11年間お疲れ様でした!まゆゆの夢が叶いますように…卒業おめでとう!#AKB48劇場公演 #渡辺麻友卒業公演 @karaage_mayu pic.twitter.com/qhKxw92U5J
11年間お疲れ様でした!
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2017年12月26日
僕がAKBにいる時、
総選挙で雨の中、1位になったのが、
懐かしく良い思い出です。
これからの活躍を期待しています^ ^#渡辺麻友#渡辺麻友卒業公演 pic.twitter.com/YxZes6ehxi
渡辺麻友卒業公演、終わってしまいましたね。最後の曲「桜の花びらたち」のとき、曲が終わらなければいいのにな、とそう思ってしまいました。あとはレコード大賞とNHK紅白歌合戦の出演を残すのみとなりましたが、 pic.twitter.com/Uu5pAp47qv
— 細井孝宏 (@taka_hos) 2017年12月26日
まゆの卒業公演へ!
— 片山陽加 (@haachandayoo) 2017年12月26日
まゆがAKBを知るきっかけとなった曲
「桜の花びらたち」を最後の公演でみんなで一緒に歌いました!キラキラしてるまゆちゃんをもうここで見れないのかと思うと寂しい気持ちもありますが、ずっとAKBを引っ張ってきてくれたまゆちゃん。11年間、本当にお疲れ様でした! pic.twitter.com/gSllG2rnqs

むちち。作:お母さん(ゆきりそ)
— 多田愛佳 (@lovetannnnnn) 2017年12月27日
愛しか見えねえ pic.twitter.com/YoyXeSIM3i
----------------------
渡辺麻友 壁写外し
壁写外し。切ない瞬間です。。11年間、本当にお疲れ様でした。。#AKB48劇場公演 #渡辺麻友卒業公演 pic.twitter.com/5AfInfYvnK
— 細井孝宏 (@taka_hos) 2017年12月26日
ドン・キホーテ裏でお見送り
寒い中なか、外でお見送りして頂いたファンの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。#AKB48劇場公演 #渡辺麻友卒業公演 pic.twitter.com/hqoPt21I3J
— 細井孝宏 (@taka_hos) 2017年12月26日
このあとドン・キホーテ裏に待機してある車に乗るために2階から降りてきて
乗車前にファンの前を手を振りながら歩いて行きました。
その後、AKBカフェへ行きサインをしました。
しのぶ755より
本日は、麻友ちゃんの卒業公演でした。
この秋葉原のAKB48劇場の楽屋で早替えするのも最後で、麻友ちゃんに衣装を着て貰うのも後数回だと思うと本当寂しいです。
初めてAKB48の選抜になった時、末っ子のチームBの初日がリクアワで1位になった時、総選挙で1位になった時、卒業発表した時、ここでは書ききれないくらい嬉しい事も楽しい事も悲しい事も悔しい事も沢山沢山色々な事があったと思います。
でも、どんな時も麻友ちゃんはアイドルとしてのスタンスは変わらなくて、真っ直ぐでアイドルでいる事にプライドを持ち、アイドルとして信じる道を貫く為に努力しそしてAKB48を心から愛していました。
私が卒業ドレスを真っ白の羽根のドレスにしようと思ったのは、実は2013年の選抜総選挙の後です。
麻友ちゃんが人知れず、衣装部屋の片隅で顔を壁に向けて、多分涙を流していたのですが、外でマネージャーに探されてる声を聞いたとたん、急いで涙を拭い、『はーい!行きます』と振り向いて出ていきました。
その時に振り向いた顔が満面の笑みで、キラキラしてて、本当それが美しくて泣いていたのが嘘みたいで、本当天使みたいと思いました。
その時、私もアイドルの凄さとゆうか覚悟とゆうか、清々とした佇まいを目の当たりにしてなんだか感動して『あー。。麻友ちゃんがいつか卒業する時は天使が歩いてるみたいな軽やかで美しい羽根のドレスにしよう。』って勝手に思いました。
そう思った時と同じ気持ちのまま、麻友ちゃんの卒業ドレスを作れた事、みんなに愛されながら送り出しを出来た事は本当に嬉しいし衣装冥利に尽きます。
まだあとAKB48としてはレコード大賞と紅白歌合戦の出演で、あと2着新しい衣装を着て貰えます。 私も悔いが残らない様に、AKB48を沢山愛してくれた麻友ちゃんが幸せにAKB48を去れる様に頑張りたいと思います。
衣装を作る楽しさを教えてくれたメンバーの一人でした。
麻友ちゃん、卒業おめでとう。