まゆゆへの投票お疲れ様でした。
ご協力くださったまゆゆファン以外の方々、本当にありがとうございました。
今年は、様々な原因により海外からの投票が減少しましたが、
日本のファンはもちろんのこと海外ファンも最後まで粘り、よく頑張ったと思います。
9年間もファンが頑張り続けることは、なかなか難しいことです。
毎年、運営への不信感から投票しなくなる人も増えてきました。
しかし、海外を含め新しいファンがまゆゆへの投票を引き継いできたので
9年間も上位でいることができたのだと思います。
まゆちゃんの魅力は永遠なり。
一番、資金が潤沢なのは独身男性40~60歳です。
しかし、まゆゆのファンは本当に老若男女が4等分で存在しているのでこの投票数はすごいと思いますよ。
そして、2位のスピーチの後、卒業発表をしました。
覚悟はしていたものの、あと半年しかAKBのキラキラアイドルまゆゆを見られなくなるのかと思うと寂しくて
涙が止まりません(´;ω;`)
----------------------------
りりぽんこと須藤梨々花さんが結婚します宣言をした時のまゆゆ

2位が発表される前










スピーチ全文
今年、私自身最後の総選挙というふうに立候補させていただきました。第1回目からすべて参加させていただきまして、本当にありがたいことに、4位、5位、5位、2位、3位、1位、3位、2位と、本当にファンの皆さんの応援のおかげで、ずっと“神7”、ベスト5に入れていただきまして、ファンの皆さんには感謝してもしきれない思いでいっぱいです。
今回が最後の総選挙ということで、2014年に1位を取らせていただいて、またもう一度1位を取りたいと挑戦しましたが、残念ながら及ばず2位という結果。ファンの皆様がたくさん応援してくださって、握手会だったり、ツイッターでもたくさんの応援の言葉をかけてくださって、本当にうれしくて幸せな時間だったので、悔いがないと言ったら嘘になりますが、こうして2位という順位をいただけて幸せです。
そして、このような形ではあるんですけれども、全国の皆様にお伝えしたいことがあります。私、渡辺麻友はAKB48を卒業します。はい、卒業を決めさせていただきました。12歳の時に、AKB48が大好きでオーディションを受けて、このグループに入りました。今年の4月でデビュー10周年という区切りを迎え、今23歳になり、一メンバーとしてたくさんのことを学ばせていただきました。これからは外の世界に出て、また一から出直すつもりで、外の世界に出る決意をさせていただきました。
たくさんの後輩が増えていて、この子たちに将来のAKB48を託したいと思いましたし、いつも支えてくださっているファンの皆さんにも感謝の思いでいっぱいです。今年いっぱいという短い時間ではあるんですが、AKB48としての使命を果たしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
(卒業は)ずっとというか、ここ2~3年考えていて、ずっと迷いに迷って、最近答えを出しました。最終的には自分で決断しました。驚かせてしまったとは思うんですけど、私はAKB48のメンバーとしてやり残したことはないと強く思っているので、最後の残りの時間を一緒に楽しんでいただけたらと思います。
http://www.oricon.co.jp/news/2092660/full/?ref_cd=tw_pic


徳光さんが指原さんに麻友へのメッセージを求めた瞬間からまゆゆが号泣。
自分が発言していた時には凛としていたのに、感情があふれ出したのかな。









にゃんさんはアナウンサーが神7と紹介していたのに対し
にゃん「最後の神7ですから」と言ってくれてた
そういえば、にゃんさんの卒コンの神7登場のシーンはにゃんさんがすごくこだわって、何回も練習してた。と珠理奈ちゃんがいってました。
このシーン↓

それから、卒業のタイミングについて
にゃん 「わがままも言わずにずっと頑張ってくれてたので、確かにそうだな・・て感じ」
とも言ってくれてた。にゃんさんに認められると何だか嬉しい
ミッツマングロ―ブさん
「ほんとに最後までアイドルを全うしたわね。あなたは」
さっしー
「さっき、まゆと話して『みんなを置いていくのはちょっと考えた』と言ってくれたのが嬉しかったです」
本当に寂しいです(´;ω;`)
無観客で発表もかわいそうだし、今朝の新聞カラー面がりりぽんの結婚って・・・
切ないです。
あの時は須藤凛々花(NMB48)の結婚発表に驚き、そして渡辺麻友の卒業発表に驚き、今回の選抜総選挙、歴史的大サプライズが相次いだ今年、最後は指原莉乃3連覇の劇的決着でした。私も渡辺麻友に投票したのですが、2位に決まった瞬間、「決まった」と思いましたね。
ほんとに渡辺麻友を投票した全国の美馬さん、17日の選抜総選挙観戦イベントに参加した皆さん、お疲れ様でした。
行っていたら、いまも沖縄でのんびりオリオンビールを飲んでいたでしょう(笑)
投票お疲れさまでした!!
いつもひたむきで女性のかがみ
年代をこえて愛される。たぶん江戸時代にさかのぼっても
という古風な一面もいいですね
あばずれみたいな人もふえてきて、それが魅力だと勘違いする人もいる。指原は見てて面白いけど好感はないな。普通なのがうける時代だから仕方ないけどまゆちゃんはまゆちゃんらしくこれからも頑張ってほしいな 堀北真希もいなくなってしまったし
やはり指原さんには勝てませんでした。
でも、選挙期間中にTwitter、モバイルメール、SHOWROOMでも一度も投票してほしいと懇願しなかった。
そんなまゆゆも、それに答えたファンもアッパレです!
江戸時代も、中世ヨーロッパもいけると思うのはまゆヲタ補正でしょうか?笑
これからもまゆゆの応援をよろしくお願いします♪
さみしいなあ
歌って踊ってるまゆゆが一番大好き
一番キラキラしてる時
あと半年 そんなまゆゆを目に焼き付けます
大きい舞台でファンの前で卒業発表させて
あげたかったな
これ書いてる時でも涙が年寄りはすぐ泣きます
もちろん卒業しても応援します
アイドル渡辺麻友、本当にありがとう