2020-09-21 (Mon)
超超遅くなりましたがupいたします。
わたくし自身、生誕メッセージカードを何年も書いてきましたが、どのような形でまゆゆの手に渡っているのかは存じていませんでした。
カードのまとめは生誕委員に任されておりその詳細情報は私たち一般人には知らされていなかったからです。
しかし、卒業メッセージカードは卒業企画メンバーも協力したのでその詳細を知ることができました。
コロナの影響で8月30日に卒業公演を迎えたさやや(川本紗矢)へのメッセージを集められないことを受けて運営がメッセージボイスやメッセージカード、メッセージボードを募集していたのでこの記事の存在を思いだしてUPしようと思いました。
それにしても遅い( ̄ー ̄;すみません
メッセージカードとは
誕生日や卒業の数カ月前から、AKB48劇場や握手会会場などに設置されている名刺サイズのカードにファンがメッセージを書き生誕実行委員がアルバムにしてメンバーに贈るものです。
握手会等参加された方はご存じかと思います。
渡辺麻友卒業時に贈られたメッセージカードたち
まゆゆ卒業メッセージカード全10種類が揃いました
↑(過去記事)この記事で紹介させていただきました。










まゆゆ最後に贈られたアルバムたち
生誕メッセージは生誕委員の人々が中心になって集めてくださっていましたが、卒業時のメッセージ集めはmixiなどで卒業企画に参加してくださった方々に各場所でご協力いただきました。
卒業メッセージにおきましては、10冊にものぼりましたのでまゆゆが出演していた公演のタイトルになぞらえて作成していただきました。
そして、9月に行われた生誕祭の時のものと合わせて、奇跡的に11冊という数字となりました。



どれもほのぼのとしていてまゆちゃんが喜びそうな素敵なアルバムでした。
活動にご協力してくださった方、メッセージを書いてくださった方、アルバムを作成してくださった方
本当にありがとうございました!!
同士といたしまして心からお礼を申し上げます。