プロダクション尾木からの発表
渡辺麻友契約終了のお知らせ
入梅の候、皆さまにおかれましてはこのコロナ禍にありましてもお元気でお過ごしのことと存じます。
さてこの度、渡辺麻友より「健康上の理由で芸能活動を続けていくことが難しい」という申し入れがございました。
数年に渡り体調が優れず、これまで協議を重ねて参りましたが、健康上の理由でしたので身体の事を最優先に考え、
本人の意思を尊重し2020年5月31日をもちましてプロダクション尾木との契約を終了し芸能活動にも終止符を打たせていただくこととなりました。
突然の発表となり長年に渡り応援してくださった皆さまには大変申し訳ございませんが
これまでのご支援には深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
また今後の渡辺麻友についてですが芸能活動を終え、
心身の回復を図り普通の生活に戻れるよう健康面を最優先させていただきたいので、
本人への取材や憶測でのSNS投稿、記事掲載などお控え頂けますよう伏してお願い申し上げます。
2020年6月1日
(株)プロダクション尾木
http://ogipro.com/news/info20200601mw/
まゆゆ最後のツイート
芸能界引退を発表した、元AKB48で女優の渡辺麻友(26)のSNSアカウントが1日深夜、閉鎖された。
渡辺はこの日午後5時、ツイッターで「私事ではありますが5月31日付けで長年お世話になりましたプロダクション尾木を退所し、芸能のお仕事を離れる運びと致しました。これまで関わって下さった皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました! 世間ではまだ大変な状況が続きますが、皆様くれぐれもお身体にはお気をつけ下さい」とファンに最後のあいさつをし、閉鎖された深夜0時前までに42万件を超える「いいね」のほか、コメントも多数寄せられた。
同時にインスタグラムが閉鎖され、所属事務所などの公式ホームページからも名前が消えた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202006020000005.html
6月1日午後5時にまゆゆが上記のように呟きました。
(Twitter1投稿で限られた数140文字ピッタリ)
夜になると「いいね」の数は千単位で増えていき削除されるまでに「いいね」の数が42.3万を超えていました。
そして…
6月2日0時にTwitter、Instagram、ファンクラブサイト、尾木プロダクション
渡辺麻友さん関連は削除されました。
1日はミヤネ屋、NHKニュースなどで引退が報道され、2日は各スポーツ紙、テレビ番組多数で情報が発信されました。



AKBメンバーはもちろんですが、アイドルの界の枠を飛び越え、多種多様な業界からの引退を惜しむメッセージが数え切れないほどつぶやかれています。まさに芸能界に激震が走ってる状態です。
たかみなは昨日たかみながパーソナリティを務めるラジオ番組『これから、何する?』でまゆゆの引退についてメッセージをくれました。
高橋みなみ、渡辺麻友の引退に「風のうわさでもしかしたらというのは…」 ラジオでAKB48チームBの公演曲「初日」流しエール
女優の渡辺麻友(26)が健康上の理由で芸能界を引退したことを受け、同じ所属事務所でもあり、AKB48時代に苦楽をともにした高橋みなみ(29)が1日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」(午後1時)の生放送で渡辺にエールを送った。
リスナーからの質問に答える形で心境を問われた高橋は「同じ事務所なので、風のうわさでもしかしたら…(引退するかも)というのはフワッと耳に入ってきたりしていましたけど、今日このような形で発表になるとは思っていなかったので、私自身も驚きました」と率直に語った。
さらに「麻友ちゃんを応援して下さってる方はご存じだと思うんですが、おちゃめなところもあるんだけど、すごくまじめなんですよ。アイドルとしての100点を超えていくことは簡単なことじゃない。私、一応先輩なんですけど、すごいなこの人はと思っていたんですよね」と告白。
続けて「13歳でAKBに入って、卒業してからも忙しい日々だったと思うので心と体を休めて元気になってほしい」と労をねぎらいつつ、体調面を気遣った。
高橋は「頑張った日々はこれからの人生に生きてくると思う。今日が麻友ちゃんにとって新たな人生の1日目ということで、この曲を贈りたいと思います」とし、渡辺が所属していたAKB48チームBの公演曲「初日」を流した。
https://www.chunichi.co.jp/article/65928

この中では、今から読むと意味深な、次のような記述がありました。
『「まったり休んでる余裕はないだろ、もっとレベル上げなきゃ」と。仕事7:プライベート3くらいが理想なんですけど、無理やり休むようにしないと、プライベートな時間もボイストレーニングとかピラティスとか、仕事につながるレッスンを入れちゃう。完全なオフにならないんです。』
AKB48を知るようになり総選挙で1位になった
ことがきっかけと思います。遠征民なので多くの
会場へは参戦できませんでしたがここ数年は楽し
かったですよ。インテックスで遠くから見たら
髪の毛が赤っぽくて驚きましたね。
スキャンダルがないアイドル云々についても
いろんな意見があるようですが自分としては安心
して応援できました。感謝しています。
麻友さんは芸能の仕事からは離れるだけですし、
これからの人生に幸多かれと祈りましょう。
まずは健康の回復を祈っています。
麻友ちゃん愛に満ちたこちらの応援サイトは
どうさます?
近所にあるヤクルトのセンターに先日まで貼ってあった、
ヤクルトレディのポスターが外されていました。
可能性は低いとは思うけど、体調がよくなって、一般人として
結婚してママになって、ヤクルトレディになったと妄想を膨らましました。
普通の幸せを祈ります、
勿論、活動を再開してもOK!
でも、まゆゆー!!ってコールをしてもいいのかな・・(笑)。
書きたいことはまだ沢山あるのにまとまらない。
雑誌「duet」2014年12月号では、「5年後=25才のまゆゆ」「10年後=30才のまゆゆ」と題して、英語やフランス語を勉強したいとか、女優として主役を張れるようにしたいとか語っていました。もっとも、この中では「これからの10年なんて何が起こるか分からないから、本当に想像できないですよね」と述べており、実際そうだったのですが、こうした過去の発言と比べても、今回の出来事は意外です。
以前から健康問題があったかもしれませんが、まゆゆの出演が予定されていた何らかの作品が、コロナで延期・中止になったとしたら、社会情勢の悪化も重なり、精神的にはよりダメージになったかもしれません。これはあくまでも憶測にすぎませんが。
noteの最新投稿「絶頂期とは。」では、ゆきりんの幼稚園時代に、マーチングバンドをしたときのエピソードと、可愛い写真が掲載されており、これ自体は読みごたえがあります。
アナウンサーの小林麻耶さんは、2016年にレギュラー出演していた「バイキング』(フジテレビ)の放送中に突如倒れて長期の療養に入りました。しかし、直後に発表されたのは、妹の小林麻央さんが乳がんで、こちらのほうが重い病気だったという事実でした(翌2017年死去)。
まゆゆの場合も、家族の誰かが重い病気なので、精神的なショックを受けたという可能性が、もしかしかたらありえるかもしれません。例えば、彼女の母親の体にガンが見つかったとか・・・・。
侯宏偉という中国人が運営している、情報まとめブログ「渡辺麻友」(プロバイダーはBlogger)の、2019年12月24日付投稿で、「5部 柏木由紀」と題して、握手レポ握手会での、ゆきりん発言のリンクが張られています。
4年くらい前の「momm」で、まゆゆは父との会話がほとんど無いと述べていました。「AKB48グループ 公式インタビュー集 あなたがいてくれたから」(朝日新聞出版)などのインタビューを読んでも、母親への心理的依存度が高いことがうかがえます。例えば、母がガンなどの重い病気になったとしたら、まゆゆの心理的ショックは大きいはずです。親の余命が、あまり長くなさそうだと聞かされたら、事務所も、所属契約は更新せずに、親の看病に専念させたいと理解を示すかもしれません。
もちろん、これはあくまでも私の憶測です。とは言え、昨年には朝ドラで重要な役を演じるなど、仕事が順調だった人が、今年になって芸能活動停止という事態になったのは、仕事以外の要因がある可能性も考えざるをえません。
リモート演奏を観る機会があった。なんと、ピアノ演者さんは
ポムポムプリンのぬいぐるみをピアノのところに置いてあるではないか(笑)。
しかも、選挙で2位の報告までしている。親密感を持ちましたね~。
でも、ポムポムプリン体操の披露はなかったですね。(ほっ!)
麻友さんのお父様は2012年当時は52,3歳とテレホンショッキング(?)で
言われていましたので、今年あたりは還暦かも・・・。
柏木さんと連絡とっているんでしょうか。
IDは削除してから数カ月すると誰でも使えるようになるんです。
ちょっと残念なお知らせでした。
世間でよく言われているように、まゆゆは性格が生真面目すぎましたね。さっしーみたいに、性格が図太いとか、こじはるみたいな天然ボケキャラだったら、精神を病むことはなかったかもしれません。
まゆゆは休んでも、このブログは続けてほしいと願っています。