2019-12-31 (Tue)
渡辺麻友History
まゆゆhistory
まゆゆの歴史は全部知っているのにどうして何度も泣けるのかな
「彼女は彼女らしくAKB48を支えてきた」
色んな声に惑わされることなく私も私らしくまゆゆを応援していきます。


















台湾にAKBショップがOPEN
まゆゆは大人気でした。







君が次センターだから

あなたしかいないから…未来を、次つくるのは


組閣によってまゆゆきりんが離れ離れになりました。




1期生2期生の先輩たちの背中を近くで見ながら分かったことが1つあります。
センターになることは難しいことかもしれない。
けれど、センターとしてファンのみなさんに認めてもらう事が1番難しい。
















こんなにたくさんの方に見送られて

本当に幸せです
みなさん…

11年間本当にありがとうございました。


サヨナラで終わるわけじゃない
渡辺麻友



心のプラカード
渡辺麻友・柏木由紀・小栗有以・指原莉乃・宮脇咲良・高橋朱里・入山杏奈・横山由依・松井珠理奈・北原里英・向井地美音・岡田奈々・山本彩・川本紗矢・込山榛香・福岡聖菜
まゆ 「この曲はかけがえのない大切な曲です」




約束よ





アルバムの表紙はゆきりんの手作りです。

横山総監督の手紙


まゆゆが鼻水が出てると言ったら、自分の手を差し出すお母さん。

最後のあいさつの前に、時間をとるけどきちんと手袋をはめ直すところがプロ。


次の曲を歌うと全てが終わってしまう。
それが寂しいので、次の歌紹介を引き延ばすまゆゆ。
最後のあいさつ
まゆ「私はAKBが好きでAKBに入ったメンバーなのでいつまでも続いて欲しいと私も思っているのでこの今、舞台上に立っているみんなにその気持ちを託してこのグループを卒業していきたいと思います。
次、歌ったら終わっちゃうの?」
ゆき「そうだよ。だから延ばしてるの?」笑

こんなに愛にあふれたファンに見送られて卒業できるなんてこれ以上幸せなことはないなぁとほんとに思います。AKBに入ってたくさんのメンバーや同期やファンのみなさんに出逢えてAKBに入れて良かったなぁと心から思います寂しい気持ちが募りますがこれからしっかり1人で歩いていきます

桜の花びらたち




最後のあいさつをしましょう


「せーの!」






続き↓
2017年12月26日【渡辺麻友】卒業公演キャプチャ終
No Subject * by コーちゃん
2014年のAKB48選抜総選挙、1位になったまゆゆは「心のプラカード」でセンターを務めました。その時の紅白ではメンバーが胸に真っ赤なハートのついた衣裳で歌ってました。曲のフィナーレでAKB48メンバーがプラカードを掲げた人文字、あれはきれいでしたね。そして「桜の花びらたち」は卒業公演で最後の曲に持っていくパターンがあります。最後のあいさつはいつ見ても胸が熱盛
Re: No Subject * by まゆ練
何度みても泣いてしまいますね。
ほんとに心に残るコンサートでした。
ほんとに心に残るコンサートでした。