まゆゆ応援@練習中

まゆゆこと渡辺麻友さんの情報ブログ 

TOP >  なつぞら >  【なつぞら】第22週 「なつよ、優しいわが子よ」131話【渡辺麻友】/これが最後の出演か?

【なつぞら】第22週 「なつよ、優しいわが子よ」131話【渡辺麻友】/これが最後の出演か?


【なつぞら】第22週 「なつよ、優しいわが子よ」



2019年8月30日(金) 第131話


saigo (19)




本日のクレジット



saigo (18)


saigo (25)


saigo (24)


saigo (23)


saigo (22)


saigo (21)




茜のお腹に顔をうずめる優
saigo (20)







深夜?茜から電話がかかって来る



saigo (17)


saigo (16)


saigo (15)



優ちゃんを抱っこしてなつを待つ茜
saigo (14)




眼鏡をかけているが髪は結んでいない茜
saigo (13)


saigo (12)


saigo (11)


saigo (10)


saigo (9)


saigo (8)


saigo (7)


saigo (6)


saigo (5)


saigo (4)



茜が話しかけても振り向かない優
これはリアルな演技
saigo (3)


saigo (2)


saigo (1)







茜ちゃんの登場はこれは最後なのかな~
ガイドブックは購入していますが、ネタバレを読むとドラマを見るのがつまらないので読んでいません。
どうなるのでしょうね。



アナログ回線 * by じいさん
わが家ではDVDへの録画はこの回で終わっています(笑)。
麻友(茜)ちゃんの演技が自然でいいね~。
ここから、ヤクルトレディーへ
変身!! 
さて、電話がきてから親が迎えに行くという設定はいかがかと思いましたけど。
この電話、昭和のこの頃なら一般的で電電公社の債権(アナログ回線の権利)
を買ったと思うのですが、ネット電話になった今でも継続をわが家ではNTTに
していていつか復活したいと思っています。
家にはダイヤル式の黒電話があり、田舎から帰ったら使うか・・・。
ガラケーも使うし、黒電話だし、縄文人と名前を変えようかな。

Re: アナログ回線 * by まゆ練
最後に少しくらい茜を登場させてほしいですね。
電話が来てから迎えに…というまえに、茜さんは妊娠中なので遠慮して連れて帰るのが当然だと思いました。
細かいところは ハテナ が浮かぶばかりです(笑)

最近の子供は電話BOXも見た事がないとか驚きです。
黒電話ってまだ使えるのですか?すごいな~
ガラケーは写メ会の時に、まゆちゃんが褒めていました!
「この人ガラケーだよ!すごい!」と(笑)


コメント






管理者にだけ表示を許可する

アナログ回線

わが家ではDVDへの録画はこの回で終わっています(笑)。
麻友(茜)ちゃんの演技が自然でいいね~。
ここから、ヤクルトレディーへ
変身!! 
さて、電話がきてから親が迎えに行くという設定はいかがかと思いましたけど。
この電話、昭和のこの頃なら一般的で電電公社の債権(アナログ回線の権利)
を買ったと思うのですが、ネット電話になった今でも継続をわが家ではNTTに
していていつか復活したいと思っています。
家にはダイヤル式の黒電話があり、田舎から帰ったら使うか・・・。
ガラケーも使うし、黒電話だし、縄文人と名前を変えようかな。
2019-09-04 * じいさん [ 編集 ]

Re: アナログ回線

最後に少しくらい茜を登場させてほしいですね。
電話が来てから迎えに…というまえに、茜さんは妊娠中なので遠慮して連れて帰るのが当然だと思いました。
細かいところは ハテナ が浮かぶばかりです(笑)

最近の子供は電話BOXも見た事がないとか驚きです。
黒電話ってまだ使えるのですか?すごいな~
ガラケーは写メ会の時に、まゆちゃんが褒めていました!
「この人ガラケーだよ!すごい!」と(笑)

2019-09-06 * まゆ練 [ 編集 ]