まゆゆ応援@練習中

まゆゆこと渡辺麻友さんの情報ブログ 

TOP >  なつぞら >  【なつぞら】第20週「なつよ、笑って母になれ」119話【渡辺麻友】/仕事か子育てかの選択に苦悩!名演技

【なつぞら】第20週「なつよ、笑って母になれ」119話【渡辺麻友】/仕事か子育てかの選択に苦悩!名演技


【なつぞら】第20週「なつよ、笑って母になれ」119話




2019年8月16日(金) 第119回


syusan1 (57)





本日のクレジット



右側中段は初めてですね!
この日はトメ(最後に表示される名前)がいませんでした。

syusan1 (56)





坂場家を訪れる




ブザー音

なつ 「誰だろう?はーい!神っち…茜さん、下山さん」


下山 「こんばんは」

茜  「急にごめんなさい」

神地 「一休さんいる?」

なつ 「うん。 どうぞあがって」

坂場 「おおいらっしゃい」

神地 「一休さん元気そうだね」

坂場 「お久しぶりです 」

下山 「久しぶり」

坂場 「何かあったの?」

神地 「ああ、もうあったなんてもんじゃありませんよ。もう腹が立って、腹が立って!」

下山 「おいおい神っち君が興奮することじゃないよ。これはうちの問題なんだから」

なつ 「茜さん何かあったんですか?」

茜  「もう嫌になっちゃった」

なつ 「ええ?どうしたの ?」


syusan1 (64)


syusan1 (63)


syusan1 (62)


syusan1 (61)


syusan1 (60)


syusan1 (59)


syusan1 (58)





坂場家リビング



坂場 「それは今日言われたの?」

茜  「うん。今日が最後だから明日から産休を取る挨拶に行ったの。そしたら山川社長に産休明けからは」

坂場 「契約社員にしろって?」

茜  「うん…」

syusan1 (55)


syusan1 (54)


syusan1 (53)


syusan1 (52)





社長との話し合い回想シーン



茜  「それはクビってことですか?」

社長 「クビなんて誰が言ったの?君の働きたいという意思をくんで契約にしたいと言ってるんですよ」

茜  「でも、契約というのは…もう社員ではないということですよね?給料ではなくて作画一枚につきいくら。ということになるんですよね?」

社長 「その方が出勤時間もフリーになるし、あなたは仕事ができるんだから。頑張れば給料よりかえって高く取れるでしょう。あえて契約を望むアニメーターも増えているんですよ。うちには」


syusan1 (51)


syusan1 (50)


syusan1 (49)


syusan1 (48)


syusan1 (47)


syusan1 (46)


社長だし茜ちゃんだし、静かに憤る表現が良かった
syusan1 (45)


syusan1 (44)


ハンカチを握りしめる…くぅ
syusan1 (43)


syusan1 (1)


syusan1 (2)





会社を辞める決心をしたという茜



神地 「実質クビでしょ!クビ!」

なつ 「ちょ…神っち落ち着いて」

神地 「落ち着いてられるかこれが!」

下山 「おいおい。人ん家だよここは。労働組合じゃないんだから」

神地 「あっ、ごめんなっちゃん」

なつ 「いいけど…」

茜  「私、辞めるわ」

なつ 「えっ?」

茜  「せっかく原画にもなったし、できれば仕事は続けたかったけどそこまでして働くことはないって思ったの」

下山 「僕もそう思う」

茜  「私やなっちゃんの後に入ってきた女子社員なんて、入社する時に子供ができたら退職しますって誓約書を書かされたっていうもの。そうさせるのはうちの会社だけじゃないみたいだけど。仕方ないのよ・世の中がまだそうなんだから」

神地 「これじゃあアニメーター の未来は暗いよ。それもこれもアニメーションの地位が低すぎるからなんだよ。その地位を上げなければしょうがないんだよ」

茜  「なっちゃん。ごめんね。なっちゃんにまで心配かけて」

なつ 「茜さんこっちこそ何の力にもなれなくて…」


syusan1 (42)


syusan1 (41)


syusan1 (40)


syusan1 (39)


syusan1 (38)


syusan1 (37)


syusan1 (36)


syusan1 (35)


syusan1 (34)


syusan1 (33)


syusan1 (32)


syusan1 (31)


syusan1 (30)


syusan1 (29)



syusan1 (28)


syusan1 (27)


syusan1 (26)


syusan1 (25)


syusan1 (24)











茜ちゃん退社



それから茜さんに変わってなつと同じ班の原画に入ったのは堀内さんでした。

なつ 「堀口さんの奥さんは仕上げ家にいたんですよね?」

堀内 「そうだよ。ももっちの後輩」

なつ 「あのーやっぱり入社する時に子供ができたら退職するって誓約書を書いたんですか?」

堀内 「そうみたいだね。でも元々結婚したらやめようと思ってたらしいから」

なつ 「何の問題もなかったわけですか」

堀内 「うん。なっちゃんとはうちの奥さんは違うよ。うちの奥さんは良妻賢母のタイプだから」

なつ 「ふ~ん…私とは違うんですか…」

堀内 「うん。あ、そういう意味じゃなくて…」

なつ 「じゃどういう意味ですか?」

堀内 「あのだから…ごめんあのそういう…違う違うごめん」

なつ 「お邪魔しました」

堀内 「違う違うあれ…」


堀内君は相変わらず良い味を出していました。
イメージはマスオさん的な感じですよね笑
syusan1 (23)







茜ちゃんが女児を出産



syusan1 (22)


なつ 「可愛い…」

神地 「女の子ですか」

下山 「あはは可愛いでしょう?」

神地 「茜ちゃんに似ることを祈りますよ」

下山 「それだけが心配」

なつ 「名前は?」

坂場 「明子かぁ」

下山 「違う。メイコっていうの。命名メイコ」

なつ 「それがやり方やりたかっただけ?」

下山 「違うよ。頭脳明せき。風光明美の明めい」

※頭脳明晰・風光明媚が正しいのだが字幕はこうなってました。
明媚→明美ちゃん?

syusan1 (21)


syusan1 (20)


syusan1 (19)


syusan1 (18)


syusan1 (17)


syusan1 (16)






なつ 「メイちゃんかぁ。茜さんはもう仕事に復帰することはない考えていませんか?」

茜  「うん今はね。でも仕事を辞めて本当に良かったと思ってるわ。この子を置いて会社に行くなんて…今じゃとても考えられないもの」

なつ 「そうですか…でも本当に可愛い…」

なつ 「なっちゃんだよ」

茜  「どうしたの?眠たいかな」 ←茜ママの萌えポイント

syusan1 (15)


syusan1 (14)


syusan1 (13)


syusan1 (12)


syusan1 (11)


syusan1 (4)


syusan1 (10)


syusan1 (9)


syusan1 (8)


syusan1 (7)


syusan1 (6)











そしてなつも妊娠



この時の坂場君の台詞にはぐっときました

syusan1 (3)


DtnCtl 2019-08-16 17-39-51-097


DtnCtl 2019-08-16 17-39-55-151




その後
茜のこともあり、なつが出産後も社員として働くことができるようにと社員が揃って社長に直談判をすることになります。



Twitterで検索すると、茜ちゃん(渡辺麻友)の演技が良かった!との評価が多数でてきました。
来週は火曜日のみの出演です。

コメント






管理者にだけ表示を許可する