公式『なつぞら』サイトより

ほとんどNHKステラと同じ内容でしたが、若干言い回しなど違う箇所もありました。



-----バレーボールのシーンもありましたが、どうでしたか?
中川:ドラマでは坂場が運動できない役ですが、本当は下山役の川島さんが運動ダメじゃないですか…。だから、川島さんたちと昼休憩のときにバレーボールをするシーンの練習をしたんですよ。わざとみんなで川島さんにボールを集めて。そのときの川島さんのテンパり具合がおもしろかったです。
染谷:僕もバレーボールは全然ダメでした。ボールが思うところに行かなかったですね。あれが限界です…。
渡辺:私はスポーツ全般が苦手なので…バレーボールは中学のときに授業でやったことはあるんですけど、手首が折れかけた記憶が…(笑)。
-----折れかけた!?
渡辺:折れていませんが…(笑)。だからひたすらボールから逃げちゃいました。私と川島さんは怪しかったですね(笑)。他のみなさんはとてもお上手でした。
染谷:アニメーターが手を痛めたら終わりですけどね(笑)。
渡辺:確かに〜。あのロケに行って、さらにみんなの距離が縮まったような気がします。楽しかったです。
中川:そうそう、みんなの距離がまた縮まりましたよ。
ここは初公開
-----ご自身以外で、『なつぞら』の登場人物で気になるキャラクターは?
染谷:うーん。誰だろう。あ、倉田先生!神地として倉田先生と会話してみたい。
中川:2人ともキャラ濃い!
染谷:話がすごく合うか、バチバチにけんかするかですよね(笑)。
渡辺:自分が会いたいだけなんですけど、なっちゃんの子役時代に登場した子供たち。視聴者として見ていたけど、みんなかわいかった〜。
中川:めちゃくちゃ迷うけど…番長!北海道編の演劇部の部分がすごく好きなんです。その中でも番長は異彩を放ってた。あの潔いフラれっぷり!あんなチャーミングな番長はいないと思います。登場から目を奪われてしまいました。いつか坂場と番長、会えないかなぁ。
↑これは同意('-'*)
子供たちはみんな可愛くて、それだけではなく大人顔負けの演技のうまさでした。

染谷君の感じた台本からの茜ちゃんの立ち位置についての部分が少し違ったような…
その部分を抜粋しているステラの記事はこちら▼
ステラはもう購入しましたか?300円ですやす!【渡辺麻友】
『なつぞら』公式サイトはこちら▼
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/special/interview_16/