2019-07-11 (Thu)
【なつぞら】第15週「なつよ、ワクワクが止まらない」87話
2019年7月10日放送
神地君がシャカシャカっとジブリ風の絵を描いているところはワクワクしました。
「ヘンゼルとグレーテル」とは違うお話も面白くて見たくなりました。

本日のクレジット

短編小説企画会議
神地航也登場
北海道の夕見子の話からヒントを得たなつが提案をした『ヘンゼルとグレーテル』に決定しました。
演出部の坂場が
長編とは違うやり方でやりたい。まず、脚本をつくりみんなが絵にするのではなく、脚本自体もみんなで一緒に作っていきたいと発案。



茜 「えっ それはつまり… そういうことですか?」
坂場「まず、キャラクターのイメージを膨らませアニメーターの意志やアイデアによってストーリーやセリフも生み出していくということです。漫画映画ではアニメーターも作家になり、役者にもなる。そういうやり方がもっと試されていいはずなんです」


坂場「どんなにありえない話でも本当のように見せるちからはアニメーターにしか発揮できないんです」
神地「面白い!」
堀内「君 誰だっけ?」
下山「新人君です」



坂場君の提案が遂行されることになりました


ジブリっぽい


ストーリー作り


みんなが描いた絵を坂場がボードに貼り付けるが、不器用でまっすぐに貼れていなので茜ちゃんが貼りなおします。







まゆゆの手('-'*)

創作物語は東洋動画
↓続きはこちら
Read More
ヘンゼルとグレーテル






茜 「魔女が最終的な敵じゃないってこと?」







茜 「そこはお菓子の塔じゃないんだ」


















染谷君のキャラが面白いと思います笑






茜 「そう まさかそこが終わりじゃじゃいわよね?」

茜 「あっ 悪魔がまだ出てきてないもの」














天才の神地くんがシャカシャカっと描いています




茜 「悪魔の目的ってなんなんだろう?」







茜 「怖い」





茜 「で どうなるの?そこから2人はどうやって逃げるの?」











茜 「私も 何となくですが面白いと思いました」






絵コンテを描く神地君


