2019-02-11 (Mon)
NO NAMEとは
第1期2012年4月~7月
第2機2013年1月~3月
まで放送されたAKBをモデルにしたアニメ
『AKB0048』(エーケービー ゼロゼロフォーティエイト)
の声優メンバーで構成されたアイドルユニット。
ファンのにはNONAMEをローマ字で読んで「のなめ」と呼ばれています
三田麻央(NMB48)さんの卒業が決定。
これでAKBグループにはNONAMEメンバーが1人もいなくなるのでAKB48SHOW!で放送される運びとなりました。
【メンバー】
佐藤亜美菜(AKB48・チームB)
岩田華怜(AKB48・研究生)
矢神久美(SKE48・チームS)
仲谷明香(AKB48・チームA)
秦佐和子(SKE48・チームKII)
佐藤すみれ(AKB48・チームB)
石田晴香(AKB48・チームB)
三田麻央(NMB48・2期研究生)
渡辺麻友(AKB48・チームB)
AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各グループメンバー200名から、1次審査で合格者の30名を選出
2次審査は公開オーディションで決定。
このオーディションは審査員、会場にいる観客の前で用意された台本を読み、自己PRもするという項目でした。
まゆゆは2次審査30人の中でただ一人だけ、台詞を暗記して会場のお客さんや審査員を見ながら台詞を言ったのです。
この頃、まゆゆのアニメ好きは有名で実力も伴っているのでAKBファンはまゆゆは当確だと誰もが思っていたのではないかな。
もちろん、私もそう信じていました。
だから、まゆゆが最後の1人(9人目)で名前を呼ばれて涙を流したのを見た時は凄く驚きました。
出来レースだと噂されていた声優選抜でしたが、いざアニメが始まるとあまりの声の良さと台詞の上手さに誰も出来レースだった。とは言わなくなりました。
このアニメはアニメファンの中でも話題になり、「NO NAME」新規と言われるこのアニメからAKBのファンになった人も大勢います。
とてもいい作品なので、是非見ていただきたいです。
「希望について」
2012年8月1日にリリース
今回放送されるものは 「MUSIC JAPAN」2012年8月26日に放送されたものです。


















まゆゆの最後の決める所がカッコイイんです。緩急があるパフォーマンスで、みんなできそうでできない…

このアカウントはいいねやRTをしないでください pic.twitter.com/ODSBTQxsz4
— sanki (@saigomadeo_en) 2019年2月11日
「この涙を君に捧ぐ」
2013年4月10日リリース
今回の放送は「MUSIC JAPAN」2013年4月18日に放送されたものです






佐藤亜美菜ちゃんご結婚おめでとうございます!












このアカウントはいいねやRTをしないでください pic.twitter.com/BskVKG1pQf
— sanki (@saigomadeo_en) 2019年2月11日
まゆゆは、この歌を卒業コンサートで歌いたかったらしいのですが、コンサートに組み込むことができなかったので、2017年の感謝祭で渡辺麻友さんがソロで歌いました。
わたくし、昔を思い出しながらまゆゆの透明感のある歌声に感動のあまり号泣いたしました(´;ω;`)
さかのぼること7年前のNHKホールでの熱狂の「希望について」、そして6年前のスタジオLIVEでの「この涙を君に捧ぐ」、時を超えて今もNONAMEは伝説のアニメユニットなのです。