2018-06-16 (Sat)
#アメリの好きなシーン
@本当に終盤のシーンが大好きなんだけど付き合う方法教えてあげるわ〜♩(曖昧です💦)のニーナがニノを指くいくいさせながら誘うところでニノが笑顔で近づいてくのアホ可愛い
@ノームの似合う場所がない、の曲の時に純米さんが踊りながら「ハイッハイッ」って掛け声つけながら踊っているのが私は好きでした。ラスベガスから愛を込めての歌い方も素晴らしかった。。
@アメリからニノへのキスはシーンと静まり返って二人きりの世界って感じだけど、アメリがキスの誘導で指を頬に当てた瞬間流れ出す音楽がかなり神がかってると思う。

@じゅんまいさん扮する盲目の物乞いを道案内してアメリが名前を告げずに「さよならー!」と退場。
その後のじゅんまいさんの「ありがとう!!」に何故だか涙が出ます。アメリ麻友ちゃんはじめみなさんへの感謝の気持ちの気持ちの代弁

@カフェ3人衆からのアメリを幸せに出来るのかの問い掛けに、『約束できない…金もない、老後の保障もない…』と返事するニノに、は?こいつ何言ってんの?やべえわ的な顔をする三人が『彼女を愛している』という言葉を聞いた瞬間、顔が綻ぶとこ☺️
@ブルトドーがアメリにキスするとこも好き💕
@終盤、アメリが扉を開けてニノと出会うシーン。
キスをする場面では心臓の鼓動が最高潮に。
作品の中で、最もブンババする場面だった。
アメリとニノが歌う『そこに』は、まさに名曲。
@あと、カフェのお姉様方がニノを問い詰める歌のところすっごく大好き。
推し不在でここまで好きってすごいよねってくらい好き。
@言わずもがな、
アメリとニノのドア挟んでのシーンは素晴らしい本当に。
「はなれーないで」だけアメリとニノの声が重なり合うのがたまらなく好き。
@盲目の老人を道案内してあげて、「君は誰なんだ」って聞かれた後の超絶無邪気でかわいい「ばいばーいっっ」
が大好きです
@ニノが後ろからそっと手を回すシーン!
@セクシーショップ店員の野口かおるさんが、写真集を失くしたニノを励ます件で、「ぐにゃぐにゃぐにゃ‥、びょわっ!」って2回くらいなんか出すところ。
なんか出てたけど、あれ何が出てたの、気になって眠れない‥
@勝矢さんが左奥の小窓を開けた瞬間の満面の笑みと正面の小窓から顔を出した時満面の笑み
多分勝矢さんが好きなんだと思う
勝矢さんが小窓を開ける時は全て勝矢さんだけ見てた。
1番最初に小窓開ける時眼見開いて客席に訴える満面の笑みが自分の中でツボ
@アメリとニノがドア越しで顔を近づけるシーン!
お互いの気持ちをじっくり確かめあってるようなあのゆっくりとした時間……劇場全体が2人の世界に包まれてたなぁ😍
この時の感動は一生忘れない…
@やっぱり麻友ちゃんの高い歌声!
@アメリとニノが電話してるシーンで、アメリがニノの声を聞いて恥ずかしくなって切ってしまった直後の麻友さんの表情!😍
細かくてすみません、でも誰かこの気持ちわかってくれますか???
@フラッシュライトの歌のとこで2人が背中合わせでくるくる回るとこ!アメリはフィギュアのお人形さんみたいで可愛いしニノはすんばらしい歌唱力。
この直前のシーンで映し出されるマッピングにアメリカンパニーの皆さんがいたりして探すの楽しかったなあ

@『今日はあいにく体調がいいのよ!』
『最悪』
の最悪の言い方
@何と言っても麻友さんが歌ってるシーンは全て好き。
舞台とかミュージカルはそんなに観ない自分だが、そんな自分でさえ心に響いた麻友さんの歌声。
特に「夢見る人は生きづらい」
渡辺麻友の新たな世界を見ているかのようでそれは壮大な光景だった…
@その他
王道ですが、アメリがキスを迫るシーン。劇場から音が消える10数秒間、あの息を呑むような緊迫感が凄い。思い出す度、胸が震える。
@何と言っても大好きなシーンは、
カフェで、池田さん演じるCAのフィロメーヌに純米さん演じるノーム像が
次に旅立つ時、
浅草三社祭とか秋葉原とか最後は宇宙まで行き先をアドリブで言うところです\(^-^)/
@ねえパパ!わたし、髪を剃ろうと思うの!
まじでコカインに手を出そうかな〜〜😁(ニコニコ)
がアメリのかまってちゃんな無邪気さを感じてめちゃくちゃ可愛くて好きだった☺️
原作とは違う日本らしい冗談♪
あとパパが作ったノーム像のコートもなんかちっちぇえ😂
@麻友ちゃんの所作が指先まで優雅で美しくてその場面に合って
いたところ!
エプロンを結ぶところ、カバンを渡すところ、ノームを優しく抱き上げるところ、電話の受話器を持つ手はその都度感情がわかるところ、エッチなパンツさわる時のワォ!なところ。
たくさん!
@あとはね〜やっぱ電話のシーン!
アメリとニノが一気に近づく重要なシーンでございますね😋
1回目見たときは勢いよく開いたら電話が落ちてきて拾ってたの可愛かった😂
あまりにも距離がありすぎて二人が話すたびに客席のみんな首が動くのがトモコレのようでした。笑
@舞台セットもほんと可愛くてねっ(´-`).。oO(中を探検してる自分を妄想中w)
ドアを開閉する「カチャッ」って音も心地よくて好きだった😌

@本当に終盤のシーンが大好きなんだけど付き合う方法教えてあげるわ〜♩(曖昧です💦)のニーナがニノを指くいくいさせながら誘うところでニノが笑顔で近づいてくのアホ可愛い
@ノームの似合う場所がない、の曲の時に純米さんが踊りながら「ハイッハイッ」って掛け声つけながら踊っているのが私は好きでした。ラスベガスから愛を込めての歌い方も素晴らしかった。。
@アメリからニノへのキスはシーンと静まり返って二人きりの世界って感じだけど、アメリがキスの誘導で指を頬に当てた瞬間流れ出す音楽がかなり神がかってると思う。

@じゅんまいさん扮する盲目の物乞いを道案内してアメリが名前を告げずに「さよならー!」と退場。
その後のじゅんまいさんの「ありがとう!!」に何故だか涙が出ます。アメリ麻友ちゃんはじめみなさんへの感謝の気持ちの気持ちの代弁

@カフェ3人衆からのアメリを幸せに出来るのかの問い掛けに、『約束できない…金もない、老後の保障もない…』と返事するニノに、は?こいつ何言ってんの?やべえわ的な顔をする三人が『彼女を愛している』という言葉を聞いた瞬間、顔が綻ぶとこ☺️
@ブルトドーがアメリにキスするとこも好き💕
@終盤、アメリが扉を開けてニノと出会うシーン。
キスをする場面では心臓の鼓動が最高潮に。
作品の中で、最もブンババする場面だった。
アメリとニノが歌う『そこに』は、まさに名曲。
@あと、カフェのお姉様方がニノを問い詰める歌のところすっごく大好き。
推し不在でここまで好きってすごいよねってくらい好き。
@言わずもがな、
アメリとニノのドア挟んでのシーンは素晴らしい本当に。
「はなれーないで」だけアメリとニノの声が重なり合うのがたまらなく好き。
@盲目の老人を道案内してあげて、「君は誰なんだ」って聞かれた後の超絶無邪気でかわいい「ばいばーいっっ」
が大好きです
@ニノが後ろからそっと手を回すシーン!
@セクシーショップ店員の野口かおるさんが、写真集を失くしたニノを励ます件で、「ぐにゃぐにゃぐにゃ‥、びょわっ!」って2回くらいなんか出すところ。
なんか出てたけど、あれ何が出てたの、気になって眠れない‥
@勝矢さんが左奥の小窓を開けた瞬間の満面の笑みと正面の小窓から顔を出した時満面の笑み
多分勝矢さんが好きなんだと思う
勝矢さんが小窓を開ける時は全て勝矢さんだけ見てた。
1番最初に小窓開ける時眼見開いて客席に訴える満面の笑みが自分の中でツボ
@アメリとニノがドア越しで顔を近づけるシーン!
お互いの気持ちをじっくり確かめあってるようなあのゆっくりとした時間……劇場全体が2人の世界に包まれてたなぁ😍
この時の感動は一生忘れない…
@やっぱり麻友ちゃんの高い歌声!
@アメリとニノが電話してるシーンで、アメリがニノの声を聞いて恥ずかしくなって切ってしまった直後の麻友さんの表情!😍
細かくてすみません、でも誰かこの気持ちわかってくれますか???
@フラッシュライトの歌のとこで2人が背中合わせでくるくる回るとこ!アメリはフィギュアのお人形さんみたいで可愛いしニノはすんばらしい歌唱力。
この直前のシーンで映し出されるマッピングにアメリカンパニーの皆さんがいたりして探すの楽しかったなあ

@『今日はあいにく体調がいいのよ!』
『最悪』
の最悪の言い方
@何と言っても麻友さんが歌ってるシーンは全て好き。
舞台とかミュージカルはそんなに観ない自分だが、そんな自分でさえ心に響いた麻友さんの歌声。
特に「夢見る人は生きづらい」
渡辺麻友の新たな世界を見ているかのようでそれは壮大な光景だった…
@その他
王道ですが、アメリがキスを迫るシーン。劇場から音が消える10数秒間、あの息を呑むような緊迫感が凄い。思い出す度、胸が震える。
@何と言っても大好きなシーンは、
カフェで、池田さん演じるCAのフィロメーヌに純米さん演じるノーム像が
次に旅立つ時、
浅草三社祭とか秋葉原とか最後は宇宙まで行き先をアドリブで言うところです\(^-^)/
@ねえパパ!わたし、髪を剃ろうと思うの!
まじでコカインに手を出そうかな〜〜😁(ニコニコ)
がアメリのかまってちゃんな無邪気さを感じてめちゃくちゃ可愛くて好きだった☺️
原作とは違う日本らしい冗談♪
あとパパが作ったノーム像のコートもなんかちっちぇえ😂
@麻友ちゃんの所作が指先まで優雅で美しくてその場面に合って
いたところ!
エプロンを結ぶところ、カバンを渡すところ、ノームを優しく抱き上げるところ、電話の受話器を持つ手はその都度感情がわかるところ、エッチなパンツさわる時のワォ!なところ。
たくさん!
@あとはね〜やっぱ電話のシーン!
アメリとニノが一気に近づく重要なシーンでございますね😋
1回目見たときは勢いよく開いたら電話が落ちてきて拾ってたの可愛かった😂
あまりにも距離がありすぎて二人が話すたびに客席のみんな首が動くのがトモコレのようでした。笑
@舞台セットもほんと可愛くてねっ(´-`).。oO(中を探検してる自分を妄想中w)
ドアを開閉する「カチャッ」って音も心地よくて好きだった😌

Re: 名シーンが沢山ありました * by まゆ練
私も同じことを思いました笑
大千秋楽で「35億」とか言わないかな~って
大千秋楽で「35億」とか言わないかな~って
Re: 今年の総選挙 * by まゆ練
咲良ちゃんは今回の選挙が始まった時に、これが最後の総選挙と言っていました。
しかし、3位になって終わるのはいかがなものかしら。
まゆゆも2012年に「来年もまた総選挙があるならば1位になりたいです」
と、スピーチをしたのにまさかの伏兵さっしーが1位になったので3位でした。
それでも泣かず、立派にスピーチをして諦めずに翌年王冠を手にしました。
咲良ちゃんの物語はこれから始まるのに、どうして降りるんだろう。
AKBを壊します!とまで宣言したのにまだまだ諦めないで頑張って欲しいと思いました。
乃木坂、欅坂は選挙をしなくてもAKBの基盤のおかげで売れてますからね~
しかし、3位になって終わるのはいかがなものかしら。
まゆゆも2012年に「来年もまた総選挙があるならば1位になりたいです」
と、スピーチをしたのにまさかの伏兵さっしーが1位になったので3位でした。
それでも泣かず、立派にスピーチをして諦めずに翌年王冠を手にしました。
咲良ちゃんの物語はこれから始まるのに、どうして降りるんだろう。
AKBを壊します!とまで宣言したのにまだまだ諦めないで頑張って欲しいと思いました。
乃木坂、欅坂は選挙をしなくてもAKBの基盤のおかげで売れてますからね~
覚えてられるなら・・・15組・・・これが35組なら笑えたかなと
不謹慎にも思ってしまいましたがネタをやってもね。
キスシーンは本当に息が止まりました(笑)。