渡辺麻友卒業コンサート
アンコール前のVTR


先程まで、さいたまスーパーアリーナで行われていたAKB48渡辺麻友さん卒業コンサート。
— 世川 すみれ (@suuu93) 2017年10月31日
アンコール前に流れた映像の「11月のアンクレット」弦楽四重奏ver.演奏をさせて頂きました🎻
弾きながら心にグッとくるアレンジ。ありがとうございました(*^^*) pic.twitter.com/0nNHU7fDAN
さいたまスーパーアリーナで行われていたAKB48渡辺麻友さん卒業コンサート。アンコール前の11月のアンクレット 弦楽四重奏ver.演奏させて頂きました。帰宅してスカパー録画みてます。清さんの沁みる素敵なアレンジが涙腺にきてます(;_;)泣 #まゆゆ卒業コンサート pic.twitter.com/PocGqet6pZ
— 伊藤 万桜 (@ma0vn) 2017年10月31日
4月22日、日本武道館にて行われた乃木坂46「生駒里奈 卒業コンサート」
武道館で行われた、乃木坂46 生駒里奈さんの卒業コンサート
— 世川 すみれ (@suuu93) 2018年4月22日
オープニング映像の音楽を演奏させて頂きました🎻
ラフマニノフ / パガニーニの主題による狂詩曲〜第18変奏〜
心を込めて。。
音楽制作 清 友彦
pf 大貫 夏奈
vn 高宮城 凌 / 菅野 千怜
va 世川 すみれ
vc 坂井 武尊 pic.twitter.com/USWz9SQa62
4.22(日)乃木坂46生駒里奈さん卒業コンサート@日本武道館
— 菅野 千怜 (@Chisato_vn) 2018年4月22日
オープニング動画のBGMとしてラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲〜第18変奏」を演奏しました!
ピアノ:大貫 夏奈
ヴァイオリン:高宮城 凌・菅野 千怜
ヴィオラ:世川 すみれ
チェロ:坂井 武尊
編曲:清 友彦#生駒里奈卒業コンサート pic.twitter.com/NFPmUXcERj
音楽制作者と監督
乃木坂46生駒里奈さん
— 清友彦 | 『E/M/P/T/Y』発売 | 無礼メンSEI (@sei7080) 2018年4月22日
卒業コンサート@武道館
オープニング映像の音楽制作を担当しました!
監督は高橋栄樹さん!
曲は
ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏」
Pf 大貫夏奈
Vn1 坂井武尊
Vn2 菅野千怜
Vo 世川すみれ
Vc 高宮城凌
素晴らしい卒業コンサート!
お疲れさまでした! pic.twitter.com/Rm2uQF8aWV
監督がどちらも高橋栄樹氏だった!
カルテットを組んで頂いたのは、渡辺麻友卒業コンサートの、アンコール前の軌跡映像(これも監督しました)で流れた『11月のアンクレット』の編曲以来でした。そういえば。こんな所でも渡辺麻友さんと生駒里奈さんが繋がったという。 https://t.co/W1brGEtKnA
— 高橋栄樹 (@eikitakahashi) 2018年4月23日
とても素敵な演出でした。
— sanki (@saigomadeo_en) 2017年11月22日
あの去年秋のまゆゆ卒コン、先週日曜日に行われた乃木坂46生駒里奈卒コン、ともに同じ人が音楽監督ということは、まるで不思議な関係でした。
あのまゆゆ卒コン、アンコールで弦楽四重奏による「11月のアンクレット」が流れた瞬間、私はまゆゆの軌跡の映像を見ながら客席で目を潤ませていた。麻友湯から魔法をかけられた私はペンライトを握りしめながら涙をこらえるのに必死、まゆゆと私が作り上げた思い出、そしてアンコールで私は涙を流しながらまゆゆの晴れ姿を見届けた。そして「桜の花びらたち」でまゆゆが旅立つとき、私は客席でしゃがみこみながら泣きじゃくっていた。そして隣のファンも泣いていた。心の中にはいつも暑い友情があった。
まゆゆのメッセージでは涙が出たというツイートをみましたよ。