2018-03-29 (Thu)
『アメリ』のお稽古が始まってる
まゆゆお誕生日はお一人さまでお稽古でございまーす
本日3月26日は、アメリ役渡辺麻友さんの24歳のお誕生日です‼️今日はお一人での集中稽古でしたので…、スタッフからクレームブリュレでささやかながらお祝いを✨おめでとうございましたっ🎉 pic.twitter.com/kvMaLeQWxs
— amelie_musical2018 (@musical_amelie) 2018年3月26日
恐る恐る分厚い楽譜を開いてみる。 #アメリ pic.twitter.com/DRW64DxDFs
— 植本純米 (@kimono4men) 2018年3月26日
翌27日
今日から『アメリ』の歌稽古。歌唱指導はカサノボー氏。みんな受験生のように食らい付いてました。道のりは遠い。フランスの話だからワインとチーズ持って花見行きたい。形から入る。
— 植本純米 (@kimono4men) 2018年3月27日
とうとう、アメリの歌稽古がはじまった!!極めてまじめな顔で取り組んでいます!!今日はじめて、携帯に、ピアノの鍵盤のアプリを導入しました!!わたしに、、、こんな時代がくるとは、、、早く楽譜から独り立ちし、自立した音を奏でる人間になりたく存じます!!パピプペポ!!
— 野口かおる・ザ・パンプアッパー (@kAorU_dAngEROus) 2018年3月27日
アメリの歌稽古、とうとう始まりました!楽曲の素晴らしさはもちろんなのですが、譜面に溢るる作曲家ダニエルさんの意匠にメロメロです!!例えばこの曲のこの部分みたいに「繊細に、小さなネズミの足のように震えながら」と指示があったり。キュンキュンする!#amelie #musical pic.twitter.com/e00EWppDux
— 池田有希子 yukiko ikeda (@iYukiko) 2018年3月28日
歌唱指導カサノボー氏とは?
カサノボー 晃 かさのぼー ひかる 大阪府出身 歌唱指導・ボイストレーニング/演出/振付/パフォーマー
日大芸術学部美術学科在学中の1994年、音楽座に入座。その後Stepsを中心にミュージカル俳優として活躍。2005年にSteps退団後、オフィス・ルゥ所属を経て、2012年4月よりフリー。
ミュージカル・ポップス・クラシック・ゴスペルなど多ジャンルを学び、現在は 『歌を描く』 『声で描く』 をテーマに、五感とイメージ力を活かし、カラダ全体を使って声を自在に操る、オリジナルパフォーマンスメソッド 『カサノボー・システム』 を考案。舞台やライブの歌唱指導、個人・団体のボイストレーニングやワークショップなど、多方面で活動中。ミュージカル「冒険者たち」など、演出でも定評を得ている。振付家・香瑠鼓が主催する障害者とのバリアフリーワークショップでの活動も、ライフワークとしている。
また、観客とその場でコミュニケーションを取りながら即興で歌を作り歌い踊る独特なパフォーマンスや、表現力豊かな歌のライブ活動もしている。

http://www.lou.co.jp/artists/kasanobo_hikaru.html