2018-02-09 (Fri)

2月9日(金) 26:05~26:35
次ナルTV-G<フジバラナイト FRI>【渡辺麻友~AKB48卒業までの63日】
人気番組がスマホでも見られる有料ChフジテレビNEXTで放送される
「渡辺麻友~AKB48卒業までの63日間に密着、そしてその未来~」ダイジェスト
放送内容詳細
デビューから10年、王道アイドルとして駆け抜けた渡辺麻友のAKB48最後の日々に密着!
番組では、10月31日にさいたまスーパーアリーナで1万7000人を集めて行われた「渡辺麻友 卒業コンサート」から12月31日のAKB48卒業までの63日間を密着取材。アイドル・渡辺麻友の集大成となる貴重な一瞬一瞬を切り出していく。
AKB48が大好きでこの世界に飛び込んでから11年が経ち、23歳となった渡辺麻友。新たな世界で挑戦をするために外の世界も見てみたいと話す彼女が、大きな転機を迎えるその瞬間、そして、等身大の渡辺麻友の姿を描くヒューマン・ドキュメント。

http://www.fujitv.co.jp/tsuginarutv/index.html
7日間見逃し無料配信もあります
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/information/ser3293/
--------------------
フジテレビNEXTでは(こちらは完全版)
渡辺麻友~AKB48卒業までの63日間に密着、そしてその未来~
再放送があります
2時間あるので見応えがあります。
02/15(木) 21:00~23:00
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200256.html
スマホ、タブレット、PCから観るためにはこちらで契約してください
https://vod.skyperfectv.co.jp/product/31900
----------------------
こちらの写真は密着番組で訪れた韓国でのひとこま。町並みが素敵でした。staff🙇 pic.twitter.com/FJOrbBZxzM
— 渡辺麻友 (@karaage_mayu) 2018年2月7日
この場所は・・・
王朝時代の正宮である、景福宮(キョンボックン) と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれた「北村韓屋(プッチョンハノッ)マウル」は、朝鮮時代(1392~1910)から残る韓国の伝統家屋「韓屋」が密集するエリアです。清渓川(チョンゲチョン)と鍾路(チョンノ)の北に位置する町という意味で「北村」と呼ばれるこの地域は、朝鮮時代に王族や両班(ヤンバン)と呼ばれた当時の貴族たちが住んでいた、歴史の面影を色濃く残している地域として、観光客や地元の韓国人からも人気の観光スポット
https://www.konest.com/contents/area_hot_report_detail.html?id=1257
GoogleMapで調べてみました






ストリートビューはこちら
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%9D%91%E9%9F%93%E5%B1%8B%E6%9D%91/@37.5831302,126.9834447,3a,75y,333.28h,72.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1sV4gFtb9F1TksiQw6Kv7QlQ!2e0!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x357ca2daaff8c14f:0xcdbcbaa9ffc9e59a!8m2!3d37.5790313!4d126.9864083