2018-01-29 (Mon)






翌日(卒業コンサート)雑誌ananの取材
コンサートの余韻が心地よい疲れと共に残る
まゆ 「1曲目から泣く予定とか全くなかったので、予想外すぎて自分の感情が」
女子 「泣かないと思ってたとメンバーにも言われてましたよ」
まゆ 「私もそう思ってました」
女子 「あっはは。そうですか」
まゆ 「はい」


渡辺麻友
あのー私、小学生時代、ネットが、ネットサーフィン?が凄い好きで、ネットサーフィンていうかパソコンをいじるのが凄い好きで、学校終わって放課後は友達と遊ばずにまっすぐ家に帰っては、パソコンと向き合って、ねっとサーフィンしたり、なんか絵をかいたりパソコンでしてるような小学校時代だったので、そうした中でその小学校6年生の時に、ネットサーフインしていろいろ見てたら、秋葉原のドン・キホーテの8階に制服を着て歌って踊るアイドルグループが誕生した。みたいなそういうネットニュースを見かけて、「何だろうこれは?」という風に気になって、それがAKBを知るきっかけの瞬間だったんですけど




渡辺麻友
最初私は、第一期生のみなさんの活躍をファンとして観ててその中で第二期生のメンバーを募集するっていうオーディションの告知が出て
『あ、じゃあメンバーを新規で募集するんだ』
と思って最初はそんなオーディションがあるんだなっていう感じで人ごとのように思ってたんですけど、何か次第にAKBを見ているうちに
『自分もこの子達の中に混ざって歌って踊ってみたいな』
ていう感情が芽生えてきて。でも、全然歌もダンスも未経験で人前で何かする。とか、そういうことはほんとに苦手なタイプだったので…
でも、何故かAKBには、ん‥入りたいっていう猛烈な衝動にかられて、親を説得してどうにかオーディションを受けさせてもらいました。
二期生のオーディション渡辺麻友落選
だからそこで、最終で落ちた時に1回はあきらめたというか。
『私は、表舞台に立つ人間ではないんだなー』と思って諦めて。
で、そのまた1年後に第三期生のメンバーの募集が始まるんですけど。



最初は俯瞰で見てたんですけど、やっぱり心のどこかで諦めきれない気持ちがあることに自分でも気付いて…
『このチャンスを逃したら、私一生後悔するんじゃないかな』って。
全然根拠も何もないんですけど、何故かそれが頭の中に出てきて
このチャンスは逃してはいけないなっていう風に。
そういう自分の意志で何か行動したりとか、親に何か『こうこうこう!』っていう風な自分の意見を述べたりとか、そういう事を全くしない子だったので、そんな人前で歌って踊るとかそんな事を絶対にするような子じゃないって親もわかってたので、凄く驚いてましたし。
自分でも、そういう風な感情が芽生えるのはびっくりしたんですけど、そういう感情とかよりも先に、ここに入りたいっていう強い思いが沸いていて、本能的に動いていた感じですね。





その2回目の三期生をリベンジで受けた時は1回目の失敗があったから、そういう失敗とか反省を活かして挑めたというか。
1回やっぱ受けてたから、『前回ちゃんと答えられなかったから、今回ははきはき元気にしっかり答えよう』とか
『ダンスは自信を持って大きく踊ろう』とか『歌はもっと声を張ってアピールしよう』とか
そういう教訓を活かせたので…活かせたし、なんか自分でもよくわかんないんですけど、根拠のない自信があったというか
『私、今日受かるかもな。受かる。いけるかも』っていうホントに根拠のない自信が何故か胸の中にあって。
今でもなんですけど、昔から自分に自信が持てない性格で堂々とできないというか、自分に自信が持てないんですけど、
その三期生のオーディションの日と、あと2014年の総選挙で1位をとった日。
私の23年間の人生の中でその二日間だけは、何故か根拠のない自信を持てた二日間。


元々、AKBファンで入った人間なので、入ってからはしばらく、ずっと見ていた一期生、二期生のみなさんは、”憧れの先輩・偉大な先輩”っていう思いが強く、それは今もずっとあるんですけど…
だから、初めてお会いした時は、ただのファンみたいな
『わぁ本物だぁ』みたいな
めちゃくちゃ感激してすごくうれしかったし、今でもそういう”素晴らしい先輩方”っていう感覚は今もずっとあるので。
ずっと長いこと一緒に活動させていただいたけど、やっぱり未だに緊張してしまうというか、一方的に・・・はい。そうなんですね。せ緊張してしまいます。先輩を前にすると。




一期生から三期生。渡辺麻友の加入で、後に神7と呼ばれ、グループの顔となるメンバーが揃った。
高橋みなみ
私、一期生で彼女は三期生。
何ですけども、ほんとにあった時から『うわぁめちゃめちゃ可愛いな』というか
いわゆる王道アイドル、一時期サイボーグなんて言われてましたから。アイドルサイボーグ。
あまりに完璧すぎて、彼女自身も完璧な自分というものを追求してた部分もあったと思うんです。
前髪だったりとか、もう何をしても崩れない。みたいな。こだわりもあったと思うんですけど、
たぶん、AKBのメンバーで一番プライベートが見えない女の子なので。
ホントに日々どこで肩の力を抜いてるのかが私もあんまり見えなかったな。というのはありますね。


------------------------
【関連記事】
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着①画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着②アイドル誕生画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着③総選挙画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着④まゆゆはどんな人?画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着⑤AKB卒業を決めた理由画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着⑥shoppingと観劇画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着⑦根元宗子対談画像&コメント書き起こし
【渡辺麻友】AKB48卒業までの63日間に密着Last卒業の瞬間画像&コメント書き起こし