













『第68回NHK紅白歌合戦』リハーサル初日(29日、東京・渋谷 NHKホール)
AKB48の紅白選抜48人が音合わせに登場した。「視聴者が選んだ夢の紅白SPメドレー」と題した曲目は、紅白史上初の視聴者投票による3曲メドレー。投票結果は本番のステージで発表されることから、リハーサルはこれもまた史上初の“くじ引き”によって行われた。
今月4日からスタートした投票対象はシングル50曲に、NHKにゆかりの深い3曲を加えた計53曲が対象。23日には11位から53位までの順位、上位10曲に入った楽曲が発表され、10曲に絞って改めて投票が行われている(30日正午受付締め切り)。
基本の立ち位置についたメンバーに対し、舞台監督は「まだ曲が決まっていないので、総監督の横山由依さんにくじを引いていただきます」と説明。メンバーから「簡単なやつお願い」と懇願されるなか、横山は3位「大声ダイヤモンド」、2位「ほねほねワルツ」、1位「11月のアンクレット」を引いた。
「ほねほねワルツ」は2006年にEテレ(当時NHK教育)で放送されていた子供番組『からだであそぼ』のコーナー曲。オリジナルは板野友美ら4人組ユニットの「ほね組 from AKB48」が歌ったが既に全員卒業しており、初めて踊るメンバーたちからは「うわー」「うそー」「かんべんしてー」と悲鳴が上がった。しかし、1位は年内をもって卒業する渡辺麻友センターの「11月のアンクレット」と理想的なくじを引き、メンバーからは「うわ~、引きいい」との声が上がった。
なお、上位10曲は前出3曲のほか、「夕陽を見ているか?」「言い訳Maybe」「Beginner」「恋するフォーチュンクッキー」「希望的リフレイン」「#好きなんだ」「365日の紙飛行機」。投票は30日正午まで受け付けられ、本番のステージ上で発表される上位3曲をパフォーマンスする。リハーサルでは10曲分の立ち位置の確認も行われた。
https://www.oricon.co.jp/news/2103315/full/
卒業する渡辺が最後のセンターを務める曲「11月のアンクレット」では、曲の最後に渡辺がアイドル人生を終えることを意味するようにマイクを置く仕草があるが、報道陣から「仮にアンクレットが2位でほねほねワルツが1位となったら?」という質問に対し「(11月の)アンクレットで(マイクを)置かずに、ほねほねワルツで置きます(笑)それでAKB48の人生を終えます」と話すと指原莉乃が「(それは)嫌だよー!(笑)」とつっこんでいた。
しかし、渡辺としては11月のアンクレットでAKB48を終えたいか?という質問には「もちろんです!最後のセンターの曲なので、11年のAKBの人生を終えたい」と本音を語り、「1位となったあかつきには感極まって(泣いてしまう)あんまり人前泣くことはないけど、泣くんじゃないかなと思う」と話した。
https://mdpr.jp/music/detail/1737578
-------------------
AKB48グループ“男装選抜”10名がリハ 山内惠介とコラボ
AKB48グループ10名が男装
自身のステージの後に、演歌歌手の山内惠介のリハーサルに。演歌界の貴公子・山内惠介と男装のAKB48グループメンバー10人が“舞踏会を開く”ステージが予定されており、渡辺麻友、柏木由紀(NGT48兼任)、指原莉乃(HKT48)、松井珠理奈(SKE48)、宮脇咲良(HKT48)、岡田奈々(STU48兼任)、向井地美音、高橋朱里、北原里英(NGT48)、荻野由佳(NGT48)の10名のメンバーがそのままステージに残り、山内のリハに参加。AKB48衣装のままだったため男装ではなかったが、パフォーマンスに参加するメンバーが判明した
https://mdpr.jp/music/detail/1737598
--------------
NHK紅白歌合戦がAKBとして渡辺麻友最後のTV出演となります。
NHK紅白歌合戦 AKB48曲目投票は明日の正午までです。
渡辺麻友最後のセンター曲
『11月のアンクレット』に投票をよろしくお願いします
NHK紅白に忖度はございませんので投票で勝ち取るのみ!
家にある端末全てから投票できます。
Twitterリンクから、ブラウザから、LINEリンクからなど1台のスマホでもたくさん投票できます。
こちらから↓
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/akb48/
11月のアンクレットに1票入れてきました。一緒に最後を飾りたいみーおんや、なぁちゃん、じゅりの思い、画面ごしに見届けるせいちゃんの思い、そして、まゆゆ自身の思いがかなう事を願って。