まゆゆ応援@練習中

まゆゆこと渡辺麻友さんの情報ブログ 

TOP >  まゆゆきりん >  柏木由紀がラジオで渡辺麻友の卒業発表時の様子を語る

柏木由紀がラジオで渡辺麻友の卒業発表時の様子を語る


20170618013426707s_20170807161518ba6.jpg
shot0028_20170807161903a02.jpg
shot0029_20170807161905ec4.jpg


柏木由紀のYUKIRIN TIME

2017年8月5日

あるあるなのかなしなしなのかのメッセージ
視聴者がゆきりんの癖などを探して投稿する。それを読んだゆきりんが、あるあるかなしなしかを判断していくコーナーです。


ゆきりんあるあるですが、先日の総選挙裏生配信を観ていて「あっ!これゆきりんあるあるだ」と思ったことがあります。
それは、緊張というか気持ちが最高潮に高ぶると、必要以上にやたらと手のひらを揉む仕草をするというあるあるです。
総選挙裏生配信では、まゆゆの卒業発表のスピーチ中に、突然何回も手のひらを揉み始めました。
まさに、発表直前に急にです。
それを見た瞬間、何かのドキュメンタリー映像と一緒の仕草をしていたのを思い出しました。
ゆきりんはその仕草をわかっているのかな~
もし、気付いていないのなら確認してくださいね。意表をついたあるあるではないかと思いますがどうですか?
意外と自分の癖というか仕草はわからないものですからね。
これからも楽しい仕草と楽しいYUKIRIN TIMEを期待しています。


ゆきりんの回答
これはね~気付いてる!
結構、何だろうな・・・手を揉むというより手のひらを合わせて口の所に持って行くんですけど。
まぁ、何だろうな~麻友の時は、聞く体制というか、私は言う事を知ってたけど、みんなは知らないわけじゃないですか?
だから・・・バーッていっぱい雑談をしてたわけですよ。その場で。
その時に、麻友の卒業発表をちゃんと聞きたいし、何かそのファンの人が見てる時に、こっちの雑談でそれを聞き逃してほしくなかったから、その時はあえて口の前に手を置くことによって”私は喋りませんよ”っていうアピール。
だから、いつもちゃんと意味はあるんですよ。

後は頑張れ~って時に、例えば声が聞こえないテレビの時とかあるじゃないですか?
ワイプみたいな時も、こやって手をここにやって頑張れ!手をやることによって応援している感じに見せれれる。
それは性格の悪い感じのやつじゃなくって、ちゃんと伝えたいっていう意味を込めて手を上手く使わなきゃ、使わざるを得ない時があるから。これは結構意識的に。逆に、伝わってるってことですもんね。

がんばれ~とかどっちかな~みたいな時も手で表現してるんですよ。
喋れない時とか、マイクが無い時です。あるあるではあります。
ラジオではやってないです。映んない。顔みえてないから(笑)

--------------------------


ゆきりんはまゆゆは3位だと予想していたのですが2位以上が決定したので喜んでる😀
ゆきりん「そっか。やっぱまゆゆとさっしーの一騎打ちなんだなぁ~。すごいな~この二人。もう頭が上がりませんこの二人には」





ラジオで発言していたのはこのシーンですね。
このシーンの前、まゆゆが壇上へ上がった時に、トップリードさんたちが喋らないように
ゆきりん「さあ。聞きますよ」と2回ほど言ってました





ラジオの話には関係ないですが最後も載せておきます。






選抜メンバーは細かいところまで考えていることがよくわかるお話でした。

この記事も合わせて読んでください(*´˘`*)

【渡辺麻友】卒業発表後に横山由依と泣きながら壇上で抱擁した時の会話

コメント






管理者にだけ表示を許可する