2017-07-26 (Wed)


6月17日の第9回AKB48選抜総選挙で「事件」が起きた。
第20位NMB48須藤凜々花(20)の結婚宣言。
恋愛禁止が”当たり前”のはずの女性アイドルグループAKB48が、世間がもっとも注視する大舞台で、事を起こした。
AKB48グループは、一体どこに向かうのか?
AKB48渡辺麻友(23)、高橋朱里(19)、岡田奈々(19)。
ここに集まった3人は、「恋愛禁止」は当然のルールと考えて、順守してきた”正義のアイドル”である。
あの夜、アイドルのイデオロギー、あるべき姿を、瀬戸際で食い止めた高橋と岡田が、地球一の王道アイドルまゆゆに触れて、AKB48のみらいをつないでいく。
AKBではいろいろあったけど心が折れずにやって来れた理由
まゆゆ
結局、自分自身が芯を強く持ってるかどうかだと思うなぁ
「アイドルとしての自分の身を守るのは、自分しかいないから」。
10年間、いろんなことを見てきて、よりそう思うようになりました。
AKB48ファンへ今後のAKB48としての指針を示してください
なな
もう私たちの世代が引っ張っていかないといけません。
具体的に私たちがどうすれば、AKB48がより良くなっていけるでしょうか?
私は「アイドルのあり方は渡辺麻友さんだ!」と思っています。
まゆゆ
私の生き方って、何かを疑ったり、賢い考えとかができないから、ただ、ひたすらまっすぐにコツコツしかできない人間だから…。
グループのためにどうしたらいいか考えてきたけれど、結局折れずに腐らずにやり続ければ、最終的に何かの形に表れると信じてやってきた。私が若い頃は恵まれていたし、世間の状況も変わってきてて、いろいろと難しいところだけど…。
なな
まっすぐに生きて損することは、きっと…
まゆゆ
ない!
正直、AKB48は変わった世界で、報われなかったり、ふびんな思いをすることもたくさんあったけれど、結局、見てくれてる人はいたって、今、私は思えてるから。
卒業発表した後の世間の反応を見ていたら、「まゆゆはこんなに頑張ってきていた」って
たくさんの人がネットに書いていてくれてて、みんな見てくれてたんだなぁ~って、うれしかったから。
渡辺さんほど長く正統派でありつづけたアイドルは、昭和までさかのぼってもいません。
まゆゆ
存在感をドーンとアピールする人間じゃなくて、派手な事得意じゃないから、地味にコツコツだったけど、やって来たことは間違いじゃなかった。
つらく苦しい思いはしたけど、間違えてなかったって思えて嬉しいです。
--------------------
その他いろいろ、4Pに渡り対談記事が載っていたので読み応えがありました。
私たちまゆヲタについても3人で話していましたよ。
朱里もしっかりとした意見を言ってました。彼女はもっと前に出てきてもいいと思いますね。
まゆゆも文中で語っていましたが。朱里、なあちゃん、みーおんに任せれば今後のAKBは大丈夫だと思います。
(こみはるもせいちゃんも)
まゆヲタが読むと、いつもまゆゆが口にしていたことで、見てきたことなので目が覚めるような事を語っているように見えませんが、
実はこれがAKBにとっては一番必要なelementなのに見失いかけていた。
そしてそれはとても難しいという事にみんなが気づかされたのが今回の事件だったと思います。
Re: 若手 * by まゆ練
せいちゃんもいましたね!あとみゆぽんとか。
みーおんの17位はかわいそうでした。
運営はセンター候補として推していたのになぜみーおんを豆腐プロレスのヒールにしたのでしょう?
2話か3話くらいまでみていましたが、Twitterでみーおんのキャプが回ってきて観るのをやめました。
運営のやっていることがヲタの気持ちとかけ離れてるといつも思います。
今年の総選挙をうけて来年h飛躍すると信じています。
がんばれ!
みーおんの17位はかわいそうでした。
運営はセンター候補として推していたのになぜみーおんを豆腐プロレスのヒールにしたのでしょう?
2話か3話くらいまでみていましたが、Twitterでみーおんのキャプが回ってきて観るのをやめました。
運営のやっていることがヲタの気持ちとかけ離れてるといつも思います。
今年の総選挙をうけて来年h飛躍すると信じています。
がんばれ!
朱里、なぁちゃん、みーおん、こみはる
この4人にとって今年の総選挙はきつかったと思います。なぁちゃんと朱里には7位以内に入って欲しかったしみーおんには少なくとも選抜に入って欲しかった。来年は柱とごく限られたモバ票をせいちゃん加えた5人に入れてあげたいなぁと思います。
今年は本当に手が回りませんでしたので笑